木になる実!

日常の気になることを自分の身になって発信していく育成型RPGです(笑)

【稼ぐで人気】有料noteの評判は?売れる本質を教えます!

f:id:kusunokiblog:20200130040127p:plain

note

この『note』というWebサービスを聞いたことはありますか?

きっと、この記事を見ているというのであればSNSなどで見かけたことがあるのではないのでしょうか。

 

このnoteというサービスはとても便利であり、最近さらに注目を浴びています!

 

ですが、SNSで見る内容は

「noteの売り上げが〇〇万円突破!」

なにか、かなり稼げるようなサービスに見えてしまいますよね?なんで、noteというサービスであんなにも大金を一気に稼げているのだろうか疑問に思いますよね。僕もそうでした。

 

note執筆者のコンテンツを購入した人も

「値段以上の価値がある」

「ためになる情報ばかり」

などの、うさんくさい感想を見てしまうと、これって本当なの?宗教的な洗脳なんじゃないか?

 

まさか、詐欺?!

 

なんて思ってもしまいますよね。中にはnote執筆者への批判のコメントを発信するアンチならぬ者まで現れているので余計怪しく感じると思います。

 

表向きは花のある感想が多いですが、裏では裏で真意のわからない悪評まで流れています。総合的な評価でいうと、良い評価の方が多いといった感じでしょうか。それでも人は悪評や詐欺なの?と、疑問を持つとそちらを気にしがちになります。

 

なので『noteが売れる本質』を理解しないで悪評の意見に流されないでほしい。コンテンツや商品が売れるのには明白な要因があります。それを今回理解してあらためてnoteというサービスの価値をみなさんで判断してください。

 

 

 

 

Webサービス「note」とは

noteは、文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を投稿して、クリエイターとユーザをつなぐことができる、まったく新しいタイプのウェブサービスです。つくった作品(ノート)は、通常のブログやSNSなどと同様に無料で公開することもできますし、手軽に売り買いすることも可能です。

https://note.com/info/n/nea1b96233fbf(note公式ホームページより)

・通常会員:月額無料、販売上限 10,000円

・プレミアム会員:月額 500円、販売上限 50,000円

 

簡単に言うとブログと同じ様な感覚で発信できるサービスで、その内容を有料でも提供できますよ。ってことです。

 

ブログ=noteという考え方でも最初の段階ではいいと思います。どちらも情報を発信する媒体であることには変わりありません

(細かな部分で解釈すると違いはあります)

 

そんな、1つのWebサービス「note」が今騒がれています!

 

「ブログ」と「note」の違い

それでは、両者でできてできないことを簡単にまとめていきます!

どちらもメリットとデメリットを兼ね備えていますが「媒体」としての大きな違いはありません。

(※Web技術を駆使すれば可能になる内容はあるが、大きな群分けとして解釈してください。)

違いは大きくまとめて3つ

それでは、双方の違いについて見ていきましょう!あまり難しいことは考えず、こんな感じかーって理解してもらえれば十分です!

①無料記事か有料記事か

主に「ブログ」では、情報の発信自体は無料での提供のみとなります。(アドセンスアフィリエイトを利用すれば投稿記事から間接的に収益を得られます)

一方「note」では、情報の発信を無料か有料での提供が可能となります。(アドセンス不可、価格上限:有 となっています)

 

ここが一番のブログとnoteの違いとなります。

 

ブログ=間接的な収益アドセンスアフィリエイト

note=直接的な収益(有料で内容の提供)

 

②アクセス(集客)場所

主に「ブログ」では基本的にどの検索媒体からのアクセスの流入が可能です。

とくに、みなさんが日ごろ検索で利用しているであろうGoogle検索』の検索結果の表示からも集客が見込めるようになります。

もちろんSNSからのアクセスを流すことも可能です。その連携設定も技術次第ではかなり広がってきます。

 

逆に「note」では、あのGoogle検索』からの直接的なアクセスは見込めません。ですが、SNSからの集客やブログなどの媒体にリンク付けは可能なのでそこを活用すれば問題ありません。

さらにnoteには「フォロー機能」があるのでnoteの利用者同士でも繋がれるのは強いメリットでもあります。

 

(Web技術さえあればこのような弊害は一部緩和できるがそれほどの技術があるならほかの場所でその技術を使いましょう!)

 

・ブログ=Google検索からの直接的な集客が見込める

・note=Googleから直接的集客は不可だがフォロー機能で横の繋がりを構築できる

 

③サービスのデザイン

「ブログ」では、サイトページやサイドバーなどのカスタマイズやテーマなどのデザインが豊富です。そのサイトのテーマに合わせてデザインをカスタマイズしたりして自分だけのサイトを構築することが可能となります。

 

一方「note」では、デザインの変更はできません。noteのデフォルトのデザインのみとなります。

ですがシンプルが故にデザインに時間をかけることなく、未経験者も経験者も自分自身の記事の内容だけで勝負できます。シンプルなので無理にデザインを組み込んでいるサイトよりも記事に集中できるのもいいところですね。

 

・ブログ=サイトのデザインが豊富で自分でカスタマイズが可能

・note=デザインの変更不可だがシンプルで使いやすい

 

両方を使い分ける(まとめ)

大きな違いについては理解できましたか?双方に特徴があり一概にどれがいいのかは決め兼ねます。

 

・収益面=ブログ ≦ note(ゼロイチの考えなら収益はnote)

・集客面=note < ブログGoogle検索がある分集客はブログ)

デザイン性=note < ブログ(好みにもよるが個性を出せるのはブログ)

 

このように考え方によっては双方のメリットとデメリットはつけにくいですね。なのでおすすめなのは

 

「ブログ」と「note」のどちらも運用

 

使い分けをして読者に読む側のメリハリを付けてあげるとどちらも流入が見込めていきます。とくに「note」では、記事内容が直接収益に繋がるのでこちらを情報発信やノウハウの発信に利用している人が多いように感じます。

横の繋がりが強いnoteではよりピンポイントの集客が可能となります。

 

ブログでは、雑記やアフィリエイトを行う。そのノウハウや情報をnoteで配信する。

 

この形が一番しっくりくると思います。

 

 

なぜ、noteが今注目されているのか

Photo Of People Using Laptop

実際noteのサービス開始自体は古くはないもののそんなに新しいものでもありません。では、なぜ今SNSやブログなどで注目されているのかというと

 

若い世代の参入とその収益率です!

 

もちろんみなさんも知っているとは思いますが未成年であり、しかも学生がとてつもない金額をこのnoteのコンテンツで短期間で成し遂げています。それが、ビジネスをしている大人たちの目に留まりSNSなどで爆発的な注目を集めることになりました。

 

・お金を稼ぐ=労働で働く

・高収入=大人

 

この世の中の常識を一気にぶち壊した存在となりました。それは、大金を稼ぐことに年齢は関係ない!ということを証明してくれたからです。

 

ですが、それゆえに学生が大金を手にしたことから、年齢というギャップで自分との差別化を受け入れられず反論を生む人たちまで現れる結果となりました。こうした、良くも悪くも注目を浴びたからこそ現在、noteのサービスは盛り上げを見せています。

 

若者には勇気を自信を、大人には衝撃と嫉妬を与えた存在と言えます。

 

 

有料noteの評判の真実

では、実際にどのような意見が飛び交っているのか気になりますよね?お金を稼ぐことに関して日本人は行動では臆病なくせに、感情では貪欲です。これが今の日本の現実ですね。

 

だからこそ、誰もがリスクなしで書いた情報がお金に変わる。ましてや学生が大金を稼ぐとなると日本がざわつくのも無理はありません。

 

実際のネットでの意見

では、率直なSNSでの意見を探してみました。やはり賛否両論はもちろんあるものの、結果としては買って良かったという意見が多かった。

 

購入していない人の意見では、

「有料noteはビジネスだろ」

「有料noteは詐欺だ、信者だ」

と、賛否両論でした。購入していない人の意見などは鵜呑みにするのは逆に危険です。

 

・良い感想

 

満足している人は満足しています。また有料note事態を別に悪くないという意見も多かったですね。

 

・悪い感想

悪評の方は結構悲惨な内容が多いですね。ですが多くは実際に購入したことがない人のようです。

 

詐欺の情報商材

Man Raising Right Hand

 ネットやSNSではこのような内容の投稿をよく見かけます。正直なところ完全に詐欺ではない!とは言い切れません。それは、過去にそのような事例があり、現在も存在しているからです。

 

その背景では、noteの販売はサービスに登録さえしておけば誰にでも有料で投稿できるからです。ここに第三者からの投稿内容の審査が入っていないことが大きく原因しています。買うまでは内容がわからないのでそういった意味では少し怖いですよね。

 

もちろん中には実現性のない情報を高値で販売している人も少なからず存在しています。また一方で読者のことを思って販売していることも事実です。

 

では、それを見分ける方法はあるのか?

 

答えとしてはあります。

それは、ネットの評価だけで判断しないことです!

中には過剰に感想を盛ってしまいサクラ的な存在の人もいるからです。

 

前提として、購入したい人のTwitterやブログなどを自分の目で確認するようにしましょう。そして疑問に思うことはしっかり質問しましょう。それが未然に損失を避ける最善の方法となります。

 

まわりの評判だけで判断せず、自らその人を知り、購入するようにしましょう。

 

有料noteは稼げるのか

Photography of One US Dollar Banknotes

では、実際に有料noteは稼げるのか?という疑問が出てきますよね?

 

結論から言うと、最低販売額の 100円であれば誰でも利益は出せます!

と、いうのもそれが有益であれ無利益であれ、100円です。それに投資するだけなので特に購入した人はデメリットを感じないでしょう。

 

では、何万も何十万も稼ぐことはできるのか?

 

これに関しては不可能に近い可能です!

漠然としていますが、note販売は流行りが存在します。そしてそれには、自身の莫大な努力と時間が必要です。

 

大金を稼いでいる人のほとんどは、そのnoteの執筆時間が何十時間とかけています。あなたにそれは可能ですか?それだけの知識と経験が読者を動かしているんです。

 

「こんなnote自分でも書けるわ!」なんて理屈の通ってないコメントも見受けられますが、だとしたら書いたらいいと思いますよ。ですが、断言できます!あなたはその方のような努力を行ってきましたか?その苦悩や挫折を繰り返してきましたか?またそれを言語化できるほどの技術がありますか?

 

稼げる、稼げないの問題はその人自身の努力次第です。表面上は内容がわからない分、疑いがあるのはわかりますが、その真相を理解しようともしないで批判するのはまた違う話になります。

 

その人の努力を理解している。その人の努力を認めてくれる人がいるから、商品というのは売れていきます。

 

稼げることの本当の意味を理解しましょう。

 

「売れるもの」の本質

みなさんは、モノが売れることの意味、本質を理解していますか?

 

「いい商品」だから売れるわけではありません。その商品が売れるのにはしっかりとした理由があります。そしてこれは、もっとも重要な項目であり、これを最大限に理解し提供することでモノは売れます。それはたった一つです!

 

Photo Of People Near Wooden Table

 

『信頼性』です!

 

この信頼性を得ることさえできれば、モノは必然的に売れていきます。そして、この信頼性を確保するために人はみな努力し、経験し、失敗していくのです。

 

信頼性の構築で一番わかりやすいのは「実績」「経験」です。

 

モノを売る時に、その商品を知っているか知らないかでは伝える時の信憑性や説得力に明らかな差が出てきます。みなさんも何か商品を買う時って「口コミ」「レビュー」なんかを確認しますよね?それは、利用者の率直な意見であり、その商品を買う時の参考になっています。その信頼が大きくなることで商品を買うという行動に移ります。

 

ネット通販で何か購入したいとき、できるだけ安く買いたいですよね?それでもみなさんが先に見てしまうネット通販サイトってどこですか?きっと「Amazon」か「楽天市場」がだいたいですよね?それはなぜですか?

 

そこには、『信頼性』があるからです。

 

だいたい欲しいものがある。セールなどで安くなる。みんなが利用しているから商品に対する評価も集まっている。=信頼性なのです。

 

その通販サイトに大きな信頼を得ているからこそ、人は迷うことなく商品を購入します。それは、今回の「有料note」でも同じです。

 

たしかに、世の中には数知れ無い、無名の有料noteや著名人の書いた書籍などがあふれています。それでも無名の有料noteは売れるんです。ネットでも検索すればたくさんの情報が見れます。それでも、有料noteは売れます。

 

これは、その人物を信頼しているほかありません。書籍もたしかに素晴らしいものもあります。でもその著名人がどんな人なのかまでは知りませんよね?だから、買うのをためらいます。また、身近な存在ではないこともその理由に当てはまっていきます。

 

しかし、有料noteの執筆者は、同じ境遇の人、同じ一般人、だからこそ身近に感じられそこにその人の苦悩を通して信頼されていきます。

 

そこで初めて有料noteというのは、売れていきます。だれもが、急に利益を莫大に上げることは不可能なんです。そこまでのプロセスや努力が必要になってきます。そうした積み上げが、結果として成果に表れていきます。

 

収益を上げる、モノが売れる本質は、この「信頼関係」あってこそなのです。

 

だからこそ、SNSでのノウハウやSEOのノウハウなどが必要で、それを突き詰めて成果を出している人だからこそ、その信頼性が高くなっているのです。

 

信頼関係を築くことが売れる秘訣であり、一生の課題となっていきます。

 

noteの上手な活用法

では、信頼関係を得るためには多方面からのアプローチを行う必要があります。これはただ単純に自分の情報をより多くの人に見てもらい、幅広い層から信頼を得るために必要不可欠です。それが、もっとも読者に分かりやすいのが「数値」です。ここにこだわれ!とまでは一概に言えませんが、より多くの人が見ている、より多くの評価が集まっている場所は自然と信頼性が高まります。

 

なのでブログだけに限らず「note」や「SNS(Twitte)」なども活用していくことでその信頼は広げやすく、より確かなものになっていきます。

 

では、ブログもやっているけどnoteまでは手を付けれない人は、noteでは簡単に実績などを発信していくのをおすすめします。その人の実績が数値で表されているとその人の戦略や、行動がわかってきます。そして実績が上がっているのが読者に理解されると、あなたの発信する情報の信憑性が増し、よって信頼性が生まれます。

 

そして、どんな手段を構築して収益を上げた。などの情報をnoteで公開することでその方法やノウハウを詳細に知りたい人が増えてきます。それで、あなたのブログに訪れてくれたりするわけです。

 

信頼関係が十分に構築出来たら、その収益のノウハウや、集客のノウハウの集大成を有料noteで投稿することで、自然と売れる形になっていきます。

 

モノは情報の内容や価値うんぬんではなく、それを伝えるあなたの信頼性です。そこで初めて、その商品の価値が生まれてくるものなのです。

 

ブログやnoteの差別化を図り、うまく読者にコミットしていけばあなたの価値そのものが上がります。

 

まとめ

今話題の「有料note」ですが、そもそも爆売れしている真意はなんなのかが理解できたと思います。単に運がよかった。まわりが信者なだけ。などの意見もありますが、それを乗り越えたからこその結果です。

 

たしかにnoteの売り上げ自体は一過性のものであるかもしれませんが、それで得た信頼関係はこれから大きく影響してきます。それほど信頼関係というものは必要なのです。

 

 

・モノが売れる本質=信頼関係

 

 

今回はこれだけを理解しておいてください。そしてそれは限りない財産になることも忘れないでください。

 

有料noteの評価は賛否両論ですが、その本質は自らの目で確かめ、理解するようにしてください。決してまわりだけの評価に流されず自分で確認することをおすすめします。

 

これからもどんな人が現れてくるのか楽しみですね!

 

 

おわり